◆本書の改訂内容のご紹介については
こちら>>
◆賛助会員割引の適用について
賛助会員価格:3,465円(税込)
割引対象者 :当センターの直接の賛助会員(賛助会員については
こちら>>をご確認ください)
ご注文をいただいた後に会員価格に修正いたしますので、一度そのままご注文くださいますようお願いいたします。
なお、ご注文を行う際に、お客様情報のご入力箇所にあります「賛助会員番号(4桁)及び企業名・団体名 」箇所に「賛助会員番号」及び「企業名・団体名」を必ずご入力くださいますようお願いいたします。ご記入がない場合又は誤っている場合は一般価格でのご案内となりますので、予めご了承ください。
賛助会員番号がご不明な場合はお手数ですがご連絡ください。
◆本書について
木造軸組構法住宅の壁量計算、4分割法、N値計算を最初に学ぶテキストとして、イラストを豊富に用いてイメージとして掴めるよう工夫をしています。
学生からベテランまで、木造に携わる方々にこのテキストを通じて木造軸組構法住宅の適切な構造計画の理解を深めて頂ければ幸いです。
本書の構成は「第1章 木造軸組構法住宅の構造計画」、「第2章 演習」、「第3章 耐震性向上のための留意点・対策方法&表計算ツール利用のコツ」、「第4章 耐風性向上のための留意点及び対策方法」、「第5章 建築士事務所の保存図書の制度の見直しの内容」の全5章より構成されております。
このうち第1章は、壁量計算、四分割法、N値計算法、柱の小径等及び仕様ルールの解説であり、令和7年4月施行の建築基準法の改正内容を受けて大幅に改訂を行っております。
第2章は、第1章に基づく演習問題となっており、読者が実際に手を動かして問題を解いてもらうことによって、第1章の内容をより理解を深めてもらう内容になっております。
一方、第3章、第4章は、建築基準法には具体的に示されていない、または最低限の基準しか設けられていないような事項について、具体の対策方法や留意点を示しております。
厚さ13mm程度、重さ750g程度
目次は
こちら>>をご参照ください。